icon_calendericon_facebookicon_gearicon_info!icon_keyholeicon_mailicon_personicon_smilelogo_rotary_2780

第142回例会2018年2月7日(水)0:00〜2018年2月13日(火)23:59 開催

開 会

点 鐘

国歌・ロータリーソング

4つのテスト

会長の時間

2017-18年度会長 原いづみ

みなさん、こんにちは!第142回例会へようこそ!!

 2月の第一例会です。前回は1月は31日の1日だけでしたが、例会初めの水曜日が1月ということで1月の最終例会という扱いになっておりますが、何れにしてもついこの前お正月と思っていたら、もう1か月終わってしまいました。早いですね。
 節分、皆さんはお家で豆まきされましたでしょうか。姪の幼稚園では豆まきを行ったそうですが、姪の話によると、“鬼”が教室に来たらしく、皆で豆をまいて退治したそうですが(笑)、どうやら先生が扮装していたようで怖くて泣きだしてしまった園児もいたとのことだったので、姪にも「泣いたでしょ?」と訊いたところ、怖くて少し泣いたとのこと。年中にもなると言葉も達者になってきて、最近はかなり生意気になってきたと思うのですが、やはりまだ子供ですね。(笑)

 さて、2月と言えば、いよいよ今週平昌オリンピックが開幕ですね。・・・とは言っても、何日から始まるということは実は把握してなかったのですが、今週9日から始まるということで、これからしばらくはオリンピックの話題がテレビなどでも多く出てくることでしょう。皆さんはどのような競技に興味があるのでしょうか。
 先日ニュース番組で史上最も寒いオリンピックになるだろうというような話がされており、中継していたリポーターの方も-15℃という気温に強風という環境で、もう見るからに気の毒な印象を受けてしまったのですが、日本もまた最強寒波の襲来ということで記録的な最低気温となったりしているようで、立春は過ぎたとはいえ、まだまだ外は寒い冬真っただ中ですし、そしてインフルエンザも記録更新プラス複数タイプの同時流行だそうで、早く暖かくなってほしいものです。
 少し話が逸れましたが、オリンピックもパラリンピックも、日本人選手には少しでも良い成果を残してもらえるといいですね。国の代表としてオリンピックに出るような選手は、そこに行き着くまでに並ではない努力をされていらっしゃる方たちばかりでしょうから、そうした努力の成果が十分に発揮されるよう遠くから応援したいと思います。

 最後に、2月4日(日)に米山記念奨学会の財団設立50種年記念式典が開催され、田代副会長・大塚会員と三名で出席してまいりました。当日は元RI会長が2名もお越しになっていらしたのをはじめ、RIの元・現の役員、大使館関係者、そしてロータリークラブ会員や米山学友などが一堂に会し、盛大なセレモニーでした。
 記念講演では、生前の米山梅吉翁とご家族ぐるみのお付き合いをされていたという阿部志郎氏の講演は大変興味深く、史料などで梅吉翁の功績は知ることができますが、直接お話を聞けるというのはそうそうある機会ではないと思いますので、貴重なお話を伺うことができたことは幸いでした。
 そして、長年にわたり米山記念奨学会へ多大な支援をされてきたということで、名古屋名東RC坂本精志氏ご夫妻が特別表彰を受けられておられましたが、坂本氏の幼少の頃は大変経済的には厳しい状態だったそうで、確か元RI会長の田中作次氏も幼少の頃は大変ご苦労されたという生い立ちだったと記憶しておりますが、厳しい環境の中にいても手を差し伸べ支援をしてくれた人々、そして何よりご自身の努力は人並みならぬものだったであろうことは想像に難しくありませんが、ビジネスパーソンとして成功してもその全てを守るだけでなく、自分が受けた恩を今度は社会に還元しようというお考えをこのように実践されることは、誰にでもできることではないですね。
 おそらく、気持ちの上ではそう思われている方はたくさんいらっしゃるのでしょうが、どのようなことでもそうですが、「思うだけでは何もしないのと同じ」だとどこかで読んだ記憶があります。私もその通りだと思いますし、言葉だけで行動が伴わないのも、実行する気がないのなら口にしなければいいのにと思ってしまうのですが、あるフランスの大手企業の役員の方の話で、リーダーに求められる要素で最も重要なのは決断力と行動力だという話を聞いたことがあります。決断力というのは、その決断が正しいか正しくないかというかではなく、いかにスピーディーに決断を下せるかです。正しくない決断が致命傷になることもあるでしょうし、そうしたリスクを回避するためにも慎重に検討してしまうのでしょうが、迷っていても何も物事は進まない、とにかくやってみてダメだったら後で検証して、同じ失敗を繰り返さなければいいという教えでした。皆さんは決断力、行動力ありますか?
 当クラブでの今年度の米山奨学会およびロータリー財団への寄付につきましては、残念ながらまだ若干寄付ゼロという方もいらっしゃいますが、地区の目標額はあくまでも目標額ですので、お気持ちがあればたとえ目標額に届かない額でも構いませんので、ご協力いただけたらと思っております。


写真1:米山記念奨学会 財団設立50周年記念式典会場


写真2:小沢一彦理事長挨拶


写真3:当クラブからの出席者3名で記念撮影(大塚会員曰く、「証拠写真」です(笑))

幹事報告

2017-18年度幹事 釜田洋介

登録をお願いしておりました「らくらく連絡網」ですが、皆さんのご協力により1名を残しご登録いただけました。

ご協力ありがとうございました。

秦野中ロータリークラブ創立40周年記念式典および翡翠ロータリークラブ・台湾Eクラブ歓迎晩餐会】

〇創立40周年記念式典
日 時:2018年3月24日(土) 13:00~
会 場:秦野市文化会館小ホール
登録料:10,000円

プログラム
12:00 登録
13:00 記念例会
14:45 記念コンサート
16:10 懇親会

〇歓迎晩餐会
日 時:2018年3月23日(金) 19時~21時
会 場:神奈中ホテル バンケットホール
参加費:5,000円

 

 

●ロータリーレート
2月 110円

会計報告

2017-18年度会計 藤村仁

2017-2018年度後期会費納入のお願い

 2017-2018年度後期会費及び突発寄付積立金(後期分)につきまして、1月30日(火)までのご入金をお願いしておりましたが、まだ納入がお済でない会員が1名おられます。
 再期限を2月13日(火)までといたしますので、未納入の方は下記指定口座まで期限内に必ずお振込みください。2週間延長いたしますが、なるべく早いご入金をお願いいたします。
 誠に恐れ入りますが、振込手数料は会員様にてご負担いただきますようお願いいたします。

振込先
・振込口座:横浜銀行 東海大学駅前支店 普通6193820
・口座名義:かながわ2780ロータリーEクラブ 本会計口座
・金  額:56,000円(後期会費:55,000円、突発寄付積立金:1,000円)
・入金期限:2018年2月13日(火)

*後期会費および突発寄付積立金と併せて各種寄付金その他を送金される場合は、メールでお送りしております送金明細書を入力して必ずお送りください。

委員会報告


第141回例会 出席義務者15名 出席14名 欠席1名(渡邊会員) 出席率93.33%

【公共イメージ委員会・奉仕プロジェクト委員会】

第1回クラブ内セミナー開催のお知らせ
下記の通り、クラブ内セミナーを開催致します。詳細及び出欠確認については後日メールにてご連絡致します。
会員の皆様、ぜひご参加ください。

第1回クラブ内セミナー

1.開催日時 平成30年2月9日(金)17:00~19:00
2.開催場所 第一相澤ビル3階会議室(ガバナー事務所ビル)
※開催場所変更 【変更前】第一相澤ビル6階会議室
【変更後】第一相澤ビル3階会議室
3.テーマ  職業奉仕・公共イメージ

カレンダー

今後の活動予定

Make Up

今週のメーキャップ

高松ロータリークラブ 菊池 昌晴様

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

高松ロータリークラブの菊池と申します。
先日に引き続き,例会に出席させていただきます。

少し前,NHKで靴磨き職人についての番組が,また,民放でも著名な靴磨き職人の番組が放送されていました。
私は,上記番組を観て,靴磨きの奥深さのほか,顧客との関係(人間模様)を知り,「いつか行こう」と思っていました(香川県では,余り見かけないので,実現していません・・・。)
ですから,渡辺様の卓話については,興味深く拝見していました。
機会があれば,もっといろいろと深い話をしていただければと思います。

卓話

かながわ2780ロータリーEクラブ 石田 裕樹 会員

かながわ2780ロータリーEクラブ

石田 裕樹

 

厳寒の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

1月22日には地区内でもかなりの雪が降り久方ぶりの大雪に心躍らせながらも、交通機関の遅延、停止や翌日の雪の処理に大変な思いをした方も少なくないと思います。

そんな寒い冬に外に出かける楽しみの一つとしてイルミネーションがあります。各観光地や商業施設などではクリスマス時期に合わせ各地で大規模なイルミネーションイベントが開催瀬れます。

今回は私が携わっている横須賀中央駅前地区のイルミネーションをご紹介致します。

 

横須賀中央駅前地区イルミネーション概要

場  所:京急横須賀中央駅前周辺

開催時期:毎年11月中旬~2月末

(2017年度は2017年10月28日~2月28日)

電 球 数:約4万球

 

 

横須賀中央駅前地区では4つの商店街が合同でイルミネーションを企画し街の賑やかしに努力しています。とはいってもイルミネーションに割り振れる予算は少なく地元企業様に協賛を頂き何とか成り立っているのが実情です。私は5年前ほどからこの事業に携わるようになりましたが、最初の印象は「ださいな~」というとても残念な気持ちでした。もちろん限りある予算の中でできる事をしているので仕方ない部分もあると思いましたが、はっきりいってセンスゼロでした。

 

(当時の写真)

 

数年前までは電飾に豆電球が使用されていることもあり、電球の約半数はその年につかえなくなってしまい、予算の大半が新しい電飾購入にあてることとなり、代わり映えのないイルミネーションが毎年開催されていました。しかしLEDが安価になったこともあり2年前より購入する電飾をすべてLEDに変えることにより今では毎年約12000球づつ増やすことができ始めました。

横須賀中央地区では約4万球の電球を使用していますが、決して大きな数ではありません。例えば地区内で有名なイルミネーションでは相模湖のイルミリオンが有名ですが、ここでは約600万球使用されています。街のイルミネーションでもTV等で取り上げられる東京都心ではで50万球以上使用されていることが多いです。

また。今年は始めて小田原城でもイルミネーションが2018年3月4日まで開催されています。

幼少期に過ごした場所でもあるので見てみたいと思っています。

 

皆様もご健康に気をつけながら寒い冬を楽しみましょう。

 

卓話スケジュール

今後の活動予定

第143回 例会 2018年2月14日〜2018年2月20日
卓話者 「かながわ2780ロータリーEクラブ 藤村 仁」

第144回 例会 2018年2月21日〜2018年2月27日
卓話者 「第1回クラブ内セミナー 職業奉仕部門」*動画掲載予定

第145回 例会 2018年2月28日〜2018年3月6日
卓話者 「第1回クラブ内セミナー 公共イメージ部門」*動画掲載予定

第146回 例会 2018年3月7日〜2018年3月13日
卓話者 「地区委員」

第147回 例会 2018年3月14日〜2018年3月21日
卓話者 「石田 裕樹」

2018年3月21日〜2018年3月27日
休会

第148回 例会 2018年3月28日〜2018年4月3日
卓話者 「 TBA」

第149回 例会 2018年4月4日〜2018年4月10日
卓話者 「地区委員」

第150回 例会 2018年4月11日〜2018年4月17日
卓話者 「相澤 一賀」

第151回 例会 2018年3月7日〜2018年3月13日
卓話者 「地区委員」

閉 会

点 鐘

過去の例会過去の例会のアーカイブ