icon_calendericon_facebookicon_gearicon_info!icon_keyholeicon_mailicon_personicon_smilelogo_rotary_2780

第242回例会2020年3月18日(水)0:00〜2020年3月24日(火)23:59 開催

<メイクアップフィー免除>
第240回例会(開催期間:3月4日0:00~3月10日23:59)から第243回例会(開催期間:3月25日0:00~3月31日23:59)

※期間中にクレジットカード決済にてメイクアップフィーをお支払いいただいた場合は、誠に申し訳ございませんが返金手続きが煩雑な為スマイルとさせていただきます。

開 会

点 鐘

ロータリーソング

四つのテスト

会長の時間

2019-20年度 会長 田代晴香

皆様こんにちは!今回は3月の第3回目の例会です!

他のクラブでは2月の終わりから例会が中止となり、メンバー間の交流ができない状況にあるようです。私の母が所属しているクラブでは3月は一度も例会が開催されず、毎年行っている中学生を対象としたテーブルマナー教室も中止となりました。当クラブでも4月に予定していた老健施設での寄席は中止となりましたが、Eクラブということで例会や理事会は変更なく開催出来ています。このような状況では、face to faceの例会にもウェブサイトでの例会にも対応ができ、全会員がオンラインツールでコミュニケーションを取ることができる多方面に柔軟なクラブが運営を続けていけると改めて認識できました。

メンバーの方々の各例会コメントを見ていると、状況報告も添えてくださるので皆様が健康に過ごされていることが伺え安心しております。今後も感染予防そして拡大を防止する行動を取り、終息のその日までメンバーとご家族の皆様、従業員の方々が安全に生活・業務をできるように努めていきましょう。

 

この新型コロナウイルスについてマローニー会長から3月12日にコメントが配信されました。

「ロータリーで築くつながりこそ、世界120万人のロータリー会員の結束を固めています。新型コロナウイルスの流行でこれが困難となっています。皆さまやご家族、ロータリーファミリーの健康と安全を祈っています。近いうちにお会いできることを願って」―マーク・マローニーRI会長 ロータリーの対応:http://bit.ly/2VQ6SVc

国際ロータリー/Rotary Japanさんの投稿 2020年3月11日水曜日

 

今年度のテーマである「ロータリーは世界をつなぐ」を今、実行できるのは、Eクラブメンバーだと思います。私たちの「世界」は実際に集まることができない現状でも、インターネットを介していつでもどこでも全世界とつながっています。Eクラブの形態に興味があるクラブには私たちの情報を提供したり、各国のEクラブの動きを情報収集することも当クラブの運営にプラスになると思います。つながっているというチャンスを活かしていきましょう!

 

最後になりましたが、次回例会は愛知ロータリーEクラブさんとの合同例会です。この時期に合同例会を開催することができるのもWeb例会の特色ですね。既存クラブ以外との合同例会の開催は初めての試みですので、両クラブで試行錯誤や微調整が必要となってくるとは思いますが、どのような形になるかお楽しみに!

幹事報告

2019-20年度 幹事 鳥山友紀

◆ポリオチャリティーコンサート延期のお知らせ◆

2020年4月5日(日)に予定しておりました地区ポリオチャリティーコンサートは、6月25日(木)の夜公演へと変更されました。詳細につきましては、後日お伝えいたします。

 

◆愛知ロータリーEクラブ合同例会のお知らせ◆

愛知ロータリーEクラブとの合同例会が、下記日程で開催されることとなりました。
滅多にない機会ですので、他のEクラブの活動に触れ親睦を深めていただければと思います。

第243回例会 3月25日(水)0:00開催分

 

◆2020年地区研修・協議会のお知らせ◆
※日程変更あり※
日時 2020年4月19日(日) ⇒ 2020年5月17日(日)
登録 11:30〜
場所 東海大学湘南キャンパス2号館
※懇親会の開催はありません。

日程変更により出欠に変更がある場合はご連絡ください。

 

◆神奈川県ロータリアン親睦テニス大会のお知らせ◆

4月14日に予定しておりました神奈川県ロータリアン親睦テニス会は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止となりました。

 

◆第3グループIMのお知らせ◆

3月22日に予定しておりました第3グループイントラシティミーティングは新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止となりました。

 

◆ロータリウォーキング大会中止のお知らせ◆

先日お伝えしました通り、この度のロータリーウォークは残念ながら中止の決定となりました。

 

◆国際大会地区ナイトのご案内◆

日時 :2020年6月7日(日)18:00~
会場 :シェラトン プリンセス カイウラニ ホテルラプニルーム
     (Lapuni room)Sheraton Princess Kaiulani120 Kaiulani Ave, Honolulu, Hawaii
会費 :1人12,000円 
    着席ブッフェ形式(1ドリンク付)

ご出席される方は3月27日(金)までにご連絡ください。

 

◆ロータリーレート◆
2020年3月 1 ドル=110円

委員会報告

出席委員会

◆出席報告◆

第238回例会 出席率85.71%
会員数7名 出席者6名 欠席者1名

第239回例会 出席率100%
会員数7名 出席者7名 欠席者0名

第240回例会 出席率100%
会員数7名 出席者7名 欠席者0名

第241回例会 出席率100%
会員数7名 出席者7名 欠席者0名

Make Up

第241回例会 ビジターコメント

先週はありませんでした。

Smile Box

第241回例会 スマイル報告

先週はありませんでした。

カレンダー

卓話

アーカス湘南ロータリークラブ 大塚和光 会員

新型コロナウイルス

2019新型コロナウイルス(英: Severe acute respiratory syndrome coronavirus 2, SARS-CoV-2、または 2019 Novel Coronavirus, 2019-nCoV)は、一本鎖プラス鎖RNAウイルスで、コロナウイルスの一種である。SARS関連コロナウイルスに分類される。 人に対して病原性があり、急性呼吸器疾患(COVID-19)を引き起こす。2020年(令和2年)2月現在、中国武漢市での肺炎の流行をはじめ、世界各地で感染が拡大している。Wikipediaより。

私は医療関係者ではありませんが、このところ身の回りで起きている様々な事の中でも取り分けコロナウイルスのことは命にかかわる事でもあるし敏感にならざるを得ません。現在の私は至って健康ですが、今月26日には後期高齢者の仲間入りとなる「老人」でもあります。そこで、何を言っているのかと笑われるかもしれませんが私見を述べてみます。
医療の知識とは無関係ながら、報道で知り得る感染の状況を比較してみると、ウィルスが強くなる環境と弱くなる環境があるように思えます。そのケースには新型コロナウィルスだけの特徴もあるし、これまで日本で発症してきたウィルスと共通している特徴もあるようです。独断と偏見のそしりを恐れず、以下に記します。
中国人が訪れる都市は気温が高い低いにかかわらず感染者が出ていますが、その後、感染者が拡大しているかどうかを見ると比較的気温が低い地域の感染が拡大し比較的気温が高めの地域の感染が抑えられています。多くの中国人が訪れてはいても、日本の暖かい地域、例えば福岡や大阪では感染は少なく、寒い地域、特に北海道では多くの感染者が出ています。気温が上昇すれば一般的なコロナウィルスと同様に感染が収まるのでしょうか。暖かくなっても収束しないという医学者の見解もあるようですが。
世界や日本で、特に寒い地域では、密閉した室内空間に感染者がいると感染が激しく拡大しています。北海道では2重窓で出入り口は2重扉になっており、空気の入れ替えがすくないことが感染者を増やす原因になっているのではないか。通勤時の満員電車でも感染者が爆発的に多く発生してはいません。駅ごとにドアが開き空気の入れ替えがあることで、空気中のウィルスが薄まるのではないか。一方、乗り物であってもクルーズ船内は空気が船内を循環しているだけで外の空気と入れ替えられていないようです。
報道された政府の状況認識では「空気感染は起きていない」といいます。だが、中国国家衛生委員会は「比較的密閉された環境で長時間、高濃度のエアロゾルにさらされた場合に感染の可能性がある」と指摘しています。クルーズ船内で感染が拡大したこと、寒い北海道や屋形船の感染が多いこと、ライブハウスや韓国の宗教施設での爆発的な感染があったことは多くの人々が密閉した空間にいるとウィルスが繁殖するのではないかと思えます。その際、空気感染が起きていると考えた方がよいのではないでしょうか。ウィルスが弱くなる環境を作り出すことです。室内の空気を外の空気と入れ替えてみてはどうでしょうか。してみると、屋外のイベントでの感染確率は低いのではないだろうか。春の屋外イベントについて検証してみる価値はあると思います。何でもかでもやめてしまうのは如何なものでしょう。
3月9日付の甘利明国会リポート第402号によると、カリフォルニア沖に停泊中の大型クルーズ船の事案への対応につき日本に詳細な対処経緯の問い合わせが来ているそうです。日本の横浜港での対応が適切であったとの評価のもとであるそうです。入国制限、ウイルス検査、隔離など、基本的人権とも係わることで必要な立法措置を含め当事者である政府ともなれば難しい判断の連続でしょう。独裁国と法治国との違いが明確になるところです。
現在最も不安なのは根本的な治療薬が開発中で試作が完成したとはいえ製品化には9か月を要するともいわれていることです。ウイルス検査そのものは、10日の新聞報道では40分ほどで可能な方法が開発されたとか。1日4000件程度は可能だとのことで、これは罹患国の中で最大だとのことです。
やはり最も重要なことは原因国の発生原因を突きとめることだと思います。SARSも中国の野生動物の食習慣が原因と言われました。蝙蝠、ハクビシン、ネズミ。この他にも以前私が中国に限らず東南アジア各地で見た、蛇、トカゲ、カエル、犬、猿、その他名前も知らない、見たこともない動物たちが食されています。猿の脳味噌は私も食べましたが生臭いばかりでした。日本では猪,鹿など。昔、京都の祇園で泥鰌の踊り食いというのを食しましたが。中学生の頃は相模川で釣ったばかりの小さな鮎をクルリと皮をむいて飲み込んだものでした。これも踊り食いですね。当時と比べると知見も進み改善されてはいます。今時河豚の毒で死ぬ人は馬鹿にされますよ。しかし、今後更に所謂ジビエを捕獲し食する時の保健衛生上の措置の厳格化が絶対必要だと思います。

以下は厚生労働省の広報「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)令和2年3月10日時点版」より、私が興味を持った部分の抜粋です。

〇これまでに人に感染する「コロナウイルス」は7種類見つかっており、その中の一つが昨年12月以降に問題となっている所謂「新型コロナウイルス(SARS-CoV2)」です。 この内、4種類のウイルスは一般の風邪の原因の10~15%(流行期は35%)を占め、多くは軽症です。残りの2種類のウイルスは、2002年に発生した「重症急性呼吸器症候群(SARS)」や2012年以降発生している「中東呼吸器症候群(MERS)」です。 コロナウイルスはあらゆる動物に感染しますが、種類の違う他の動物に感染することは稀(まれ)です。また、アルコール消毒(70%)などで感染力を失うことが知られています。
〇新型コロナウイルスは、コウモリ由来というのは本当か?
近年、動物由来と考えられる2種類のコロナウイルスが発生しヒトに感染し流行しました。2002年に発生した「重症急性呼吸器症候群(SARS)」や2012年以降発生している「中東呼吸器症候群(MERS)」です。 新型コロナウイルスが動物由来であるとの確定的な証拠は見つかっていませんが、その遺伝子配列が、コウモリ由来のSARS様コロナウイルスに近いため、コウモリがこの新型コロナウイルスの起源となった可能性が考えられています。
〇無症状病原体保持者(症状はないがPCR検査が陽性だった者)から感染しますか?
通常、肺炎などを起こすウイルス感染症の場合、症状が最も強く表れる時期に、他者へウイルスを感染させる可能性も最も高くなります。したがって、可能性は低いとみられるものの、新型コロナウイルスについては十分解明されていないこともあるため、一般的な感染症対策や健康管理を心がけてください
〇新型コロナウイルスはペットから感染しますか?
新型コロナウイルスがペット等動物に感染した事例は見つかっていません。なお、動物を媒介する感染症は他にありますので、普段から動物に接触した後は、手洗いや手指消毒用アルコールで消毒などを行うようにしてください。
〇感染者の糞便から感染することがありますか?
これまで通り通常の手洗いや手指消毒用アルコールでの消毒などを行ってください。
また、新型コロナウイルス感染症の疑いのある患者や新型コロナウイルス感染症の患者、濃厚接触者が使用した使用後のトイレは急性の下痢症状などでトイレが汚れた場合には次亜塩素酸ナトリウム(市販されている家庭用漂白剤等はこれにあたります、1,000ppm)、またはアルコール(70%)による清拭をすることを推奨します。
〇食品を介して新型コロナウイルス感染症に感染することはありますか?
食品そのものにより新型コロナウイルス感染症に感染したとされる報告はありません。ただ食品や食事の配膳等を行う場合は不特定多数の人と接する可能性があるため接触感染に注意する必要があります。食器についても同様で清潔な取扱を含め十分お気をつけ下さい。

感染症対策へのご協力をお願いします(チラシ)
新型コロナウイルスを含む感染症対策をまとめたチラシ等を作成しました。会社・学校や人の集まる場所での掲示、周知など、用途に限らずご自由にダウンロード・印刷してお使いください。(加工・改変等はおやめください)


〇「中国からの割りばしや業務用の食料品などの輸入品が不足する可能性があるのではないか」といった一部報道がなされております。割り箸は中国からの輸入比率が高い製品ですが、国内流通事業者に確認したところ割り箸の市中在庫は十分あり、現時点において品薄状態といった状況ではなく通常通りの流通が行われており、国内木材やプラスチックを用いた代替も可能です。食料品については一部の業務用野菜で中国からの輸入が一時減りましたが、現在は回復し国産野菜も含め国内の流通量は十分確保されています。いつもどおりの購買行動をしていただければ問題ありませんので、消費者の皆様には安心して落ち着いた行動をお願いいたします。
〇新型コロナウイルスは重症化しやすいのですか?
新型コロナウイルスに感染した人は軽症であったり治癒する方も多いです。国内の症例では発熱や呼吸器症状が1週間前後持続することが多く、強いだるさを訴える方が多いようです。コロナウイルスによる肺炎が重篤化した場合は人工呼吸器など集中治療を要し季節性インフルエンザよりも入院期間が長くなる事例が報告されています。高齢者や基礎疾患(糖尿病、心不全、呼吸器疾患など)を有する方では重症化するリスクが高いと考えられています。 国内での発生事例と武漢からのチャーター便帰国者事例を合わせるとPCR検査陽性の方で症状のあった438人のうち、重症(人工呼吸器等を必要とした又は集中治療室に入院した)である方は、約8%でした(3月8日現在)。
なお、中国疾病対策センター(中国CDC)によると、2月11日までに中国でコロナウイルス感染症と診断された約44000人のデータによると、息苦しさ(呼吸困難)などを認めない軽症例が80%以上と多くを占めており、呼吸困難が生じる重症や呼吸不全に至る重篤例は20%未満に過ぎないと報告されています。
 〇この冬インフルエンザの流行はどのようになっていますか?
新型コロナウイルス同様に飛沫、接触感染するインフルエンザの流行は例年より低いレベルにあります(昨年2月第3週までの推計受診者数が約1,108万人であったのに対して、本年は2月第4週までに約695万人と昨年に比べ約4割の減少を示しています)。いずれにしても、感染予防(手洗い、咳エチケット、人込みの多い場所を避ける等)、普段からの健康づくりは、昨年までと変わりなく重要です。

今後の卓話スケジュール

第243回例会 2020年3月25日~2020年3月31日
愛知ロータリーEクラブ合同例会

第244回例会 2020年4月1日~2020年4月7日
卓話   「母子の健康月間」

第245回例会 2020年4月8日~2020年4月14日
卓話担当 原いづみ 会員

第246回例会 2020年4月15日~2020年4月21日
卓話担当 鳥山友紀 会員

第247回例会 2020年4月22日~2020年4月28日
卓話   「次年度クラブ方針発表」大塚和光会長エレクト

休会 2020年4月29日~2020年5月5日

休会 2020年5月6日~2020年5月16日

第248回例会 2020年5月13日~2020年5月19日
卓話   「青少年奉仕月間」

第249回例会 2020年5月20日~2020年5月26日
卓話   「地区協議会」 地区協議会出席者
※地区研修・協議会日程変更の為、卓話に変更がある可能性があります。

第250回例会 2020年5月27日~2020年6月2日
卓話者  TBA

第251回例会 2020年6月3日~2020年6月9日
卓話者  TBA

第252回例会 2020年6月10日~2020年6月16日
卓話者  TBA

第253回例会 2020年6月17日~2020年6月23日
卓話   「委員会活動報告」 各委員長

休会 2020年6月24日~2020年6月30日
システム移行期間

閉 会

点 鐘

過去の例会過去の例会のアーカイブ